![]() |
![]() |
生活情報 |
CEMACOに行ってきました CEMACOは半分がホームセンター、半分は玩具コーナーで2階は書店になっています。 そして通路の並びにRadioShackとbebemundoがあります。 ![]() ![]() クリスマスシーズンなので入ってまず目を奪われるのはクリスマスツリーです。 ![]() 入ってすぐのフロアーはこんな感じです。 ![]() CEMACOは割と趣味の良いものが置いてあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() クリスタルの置物なんかもありあります。 ![]() 調理器具も豊富です。 ![]() ![]() 箸や点心セットなどもあります。 ![]() こちらはAVコーナー。 ![]() 照明器具コーナー ![]() 食卓等も… ![]() 寝具コーナー。 ![]() ![]() 2階に上がって右側に行くと冷蔵庫や洗濯機などの大物家電が置いてあります。 こちらも最近のはやりはドラム式洗濯機なのでしょうか。 ![]() 2階に上がって直進すると書籍コーナーがあります。 ![]() その書籍コーナーを更に奥に入っていくと喫茶店があります。 ちょっと高めですがケーキもおいしくて、土日でも割と空いているので穴場です。 手前が書籍コーナーなので静かで落ち着いた雰囲気を味わえます。 ![]() 玩具コーナーを2階から見たところです。 ![]() 玩具コーナー入り口です。 ![]() レジはこんな感じです。 ![]() 入るとすぐに目に入るのはBarbieコーナーです。 ![]() ぬいぐるみコーナー。 ![]() お人形さんもいっぱいです。 ![]() こちらは顕微鏡や望遠鏡、粘土、ネックレスの材料等、知育教材みたいな感じです。 ![]() 整然とおもちゃが並んでいます。 ![]() 大型遊具が展示してありますが既に遊び場と化しています。 ![]() 大型遊具の隣は自転車コーナー。 ![]() 車のベッドです。283100colones ![]() ここにずらっと並んでいるのは比較的安価なおもちゃです。 1000colones以下のおもちゃもたくさんあります。 ![]() ちょっと近寄ってみます。 ![]() 定番のリアルな車です。 ![]() ハルクです。 ![]() アニメ版のTrans Formers ![]() パチもんのTrans Formersですね。 ![]() 戦隊物シリーズです。 こちらは全部パワーレンジャーと呼ばれています。 ![]() ラジコンMACH5、12212colones ![]() もちろんMACH6もあります。 値段は同じです。 |