![]() ![]() |
4.テキスト テキストを背景に埋め込んだような効果 ![]() 最初にテキストを作ったら[F7]でレイヤーパネルを表示しておきます。 テキストの色は何でもかまいません。 ![]() パネルのテキストレイヤーを選択して右クリックします。 右クリックメニューの[レイヤー効果]を選択します。 ![]() ドロップシャドウにチェックを入れてOK 最後にテキストレイヤーの[塗り]を0%にします。 ガラスのような効果 ![]() テキストのレイヤーの不透明度100%、塗り25%です。 テキストの色は暗めの青とグリーンの中間くらいです。 ![]() テキストのレイヤー効果のプロパティを表示して下図のように設定してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラデーションオーバーレイでは白から透明になるグラデーションを選択します。 1.でグラデーションエディタが開きます。 2.プリセットの中から透明グラデーションを持っているものを探します。 3.4.をクリックしてカラーを白に選択すればOKです。 基本設定は以上ですが背景の色や素材によって多少設定を変えます。 |